copyright-jp >   >  参考文献の書き方  > ウェブサイト中の論文*1

ウェブサイト中の論文*1-copyright-jp

ウェブサイト中の論文*1 |2019年11月06日

*1 出典:科学技術振興機構(JST)「参考文献の役割と書き方 科学技術情報流通基準(SIST)の活用」15ページ
https://jipsti.jst.go.jp/sist/pdf/SIST_booklet2011.pdf
© 2011 JST(科学技術推進機構)





著者名. “ウェブページの題名”. ウェブサイトの名称.更新日付. 入手先, (入手日付).


(例1) 和文記事

中央教育審議会“. 教育振興基本計画について-「教育立国」の実現に向けて-(答申)”. 文部科学省. 2008-04-18.
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/08042205.htm, (参照 2008-08-13).

① 更新日付は必須項目ではありませんが、画面に表示されている場合はなるべく記述します。
② 入手日付の前には「参照」の他に、accessedとかcitedと記述します。実際の参考文献欄ではいずれかに統一します。



(例2) 欧文記事

International Organization for Standardization. “How ISO develops standards”. International Organization for Standardization.http://www.iso.org/iso/about/how_iso_develops_standards.htm, (accessed 2008-08-25).

① この記事では著者名の記述はありませんが、トップページに「○2008 ISO」の著作権表示がありますので、この団体著者名をフルネームで記述しました。このような場合は、著者名またはウェブサイト名の一方が省略されることもあります。


参考文献の役割と書き方(PDF) 科学技術情報流通技術基準(SIST)-科学技術振興機構
参考文献の書き方 SIST02-2007(PDF) 科学技術情報流通技術基準(SIST)-科学技術振興機構


関連ページ:

参考文献の書き方


■このページの著者:金原 正道

[PR]

copyright-jp

運営者:知財リーガルチャンネル(IP Legal Channel)
 |  | mail info@copyright.ne.jp

運営者情報

Copyright copyright-jp All Rights Reserved